Skyまどかです!
今日は国際恋愛について書いてみたいと思います。私の彼はアメリカ生まれフランス育ちアメリカ在住。「アメリカ人かフランス人どっちなの?」と聞くと「どっちも」と返されます。きっと日本生まれ日本育ちの日本人にはよくわからない感覚なのだと思います。今日はビックリしたこと〜食事編〜としてみなさんにシェアしたいなーと思います!ビックリしますよ〜(笑)
国際恋愛で文化の違いで驚いたこととは?
日本にいて日本人と暮らしてる時には考えもしなかったことが起こります。衝撃的すぎて顎外れそうでした。特に第一位。
第3位 : いなり寿司にごまだれ
ごまだれを初めて食べて気に入った様子の彼。それからよく使うようになったのいいんですが、いなり寿司を食べてた時におもむろに冷蔵庫から取り出し、ごまだれをかけ出した!!
心の中の声:(すでにお揚げに味ついてるんですけど!?)
第2位:出汁の匂いが無理と言われる
私が世界で一番幸せな香りじゃないかと思っている出汁。まさかの匂いが無理と言い出した。調理後は大丈夫なんですって。出汁をとってる時の香りが「魚くさい」らしいです。出汁の香りが嫌いな日本人とかいないですよね?いまだに冗談じゃないかと思ってる。信じられないんですけど。いつか慣れてくれることを信じて今日も出汁をとる(笑)
第1位:ご飯とパンを同時に食べる
フランス人はパン文化なのでご飯食べない人もいるらしいのですが、ラッキーなことに彼はご飯も好きな人なんです。もちろんパンは毎日食べてますが。
ある日私が夕食にご飯を出したところ、まさかのパンを焼き出した。どのタイミングで食べるんだろうと見ていると、まさかの同時!!同時ですよ!?パンを食べながらご飯を同時に口に入れてるんですよ!もう私パニック状態(笑)以下、その時の会話。
私:え?パンとご飯同時に!?
彼:ん?なんであかんの?
私:た・・・確かに・・・
一体どっちがおかずでどっちが・・・!?もうそれ自体愚問なんでしょう・・・。
まとめ
いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?文化の違いって本当に想像もしないようなことが起こるんだな〜って思いません?それでぶつかることもあるけれど、毎日刺激的で楽しいです。国際恋愛にはお互い理解する気持ちと柔軟さが大事ですね。